近所づきあいは社会勉強!=自分磨き
ゴールデンウィーク終盤
昨日は暴風だったので47kgのどんぐりさんは
飛ばされそう~~~!ってことで
買いものにも行かず引きこもり
キッチンの掃除をして
引き出しに防虫シートを敷いたりしたの



打って変わって今日は晴天
日差しは強いけど
風が吹いているので家の中は涼しい
![IMG_3454[1]](http://i2.wp.com/pure-muku.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_34541.jpg?resize=300%2C225)
キュウリが良い感じに育ってきたので
今日は息子に支柱を立てて、ネットを張ってもらいましたv^^
今年こそ
緑のカーテンの役割を果たしてくれますように(」L)
祈るような気持ち!
南に茂った
花の時期を終えたはなみずきと白樺と
西洋人参木の不要な枝の剪定も頑張りました・・・
と言っても
新芽のふいていない枝を取り払っただけ(笑)そんな様子を
こっそり?見守るバニちゃんは
お母ちゃんのストーカー!
新芽のふいていない枝を取り払っただけ(笑)そんな様子を
こっそり?見守るバニちゃんは
お母ちゃんのストーカー!
そうそう
掃除していたらクワガタムシをみつけたのよ!
もう夏?
もう夏?
「ヒラタクワガタ」だそうで
大きさは5センチくらいかな?
早速虫かごへ!(夫)
わたくしはお世話をいたしませぬ・・・



田んぼに囲まれた田舎に住んでいながら
畑仕事はしたことがないわたし
頼みの綱はとなりの畑のおばちゃんと
インターネットのページ
普段からコミュニケーションをとっていると
教えてもらえる関係になる
そんな難しい話をしなくても良いし
気にいられるような言葉をかける必要もない
「こんにちは」
「いつもありがとうございます」の
あいさつ言葉
あいさつ言葉
プラスお天気の話題だけでも十分
これで関係ができてきたら、聞き役になればいいv^^
反論せずに
「色々ありますねぇ・・・」
賛成も反対もしない
これがポイント!
ご近所づきあい・・・嫌う方が多いけど
遠くの身内より近くの他人
緊急の時はご近所との関係が生きてくるよ!
近所と付き合うのも勉強!
社会勉強!
自分磨きの一つだよ!
自分磨きの一つだよ!
【ダイエット講座のお知らせ】
脳ダイエット体験会~夢実現マップを作ろう~
日時:5月23日(月)10時半~12時くらいまで
会場:どんぐりさんのおうちムク(和歌山市川辺)
受講料:3,000円
お気軽にお問い合わせください
脳ダイエット実践講座
日時:6月7日(火)10時~4時間程度
テキスト準備の都合がありますので5月31日までにお申し込みください。
受講料:20,000円
お申し込みは脳ダイエット協会HPよりお願いします。人間関係をよくするための講座の日程も検討中
楽しみに待っててね♪
受講料:20,000円
お申し込みは脳ダイエット協会HPよりお願いします。人間関係をよくするための講座の日程も検討中
楽しみに待っててね♪